永田法による小耳症手術

TEL0466-55-6737

MENU

診察・入院の流れ

    初診と手術を行う施設は異なります

  • 診察は神奈川県藤沢市にあるヒルズ美容クリニックで丸山医師が行います。
  • 手術は千葉県富里市にある成田富里徳洲会病院で行い、入院期間は約3週間程度となります。

初診予約

電話予約

ご予約

初診カウンセリングは、丸山成一医師が院長を務める神奈川県藤沢市のヒルズ美容クリニックで行います。クリニック受付(0466-55-6737)まで、お電話にてご予約をお取りください。

ビル3階の小耳症外来

診察

診察は、ヒルズ美容クリニックが入っているビルの3階で行います。予約時間に直接3階までお越しください。
※初診料金は、5,500円かかります。

これから手術を検討されている方

手術適応があるかなど、耳の状態を診察します。お子様の場合は、手術適応の年齢(8~10歳)が近づいて来ましたら、具体的な相談を行います。手術までは、年1回を目安に診察にお越しください。

他院で手術を受けられた方

耳の検診と必要があれば処置を行います。その後の検診や修正手術などが必要な場合は、医師からお話がございます。
※手術記録(手術内容が分かるもの)をお持ちの方はご持参ください。

手術予約イメージ

手術予約

手術適応があり、手術を希望される方は、手術の予約をお取りいただけます。手術日が確定しましたら、手術から2~3カ月前頃に入院前の注意事項や必要書類をお渡しいたします(郵送か来院時にお渡し)。

入院費用(医療制度など)について

手術・入院費用は、術式や利用できる医療制度によって異なります。詳細につきましては、診察後に術式が決まりましたら、成田富里徳洲会病院にお問い合わせいただくことが可能です。

現在、成田富里徳洲会病院では、育成医療制度や高額療養費制度、子供医療費助成制度などが利用可能です。

※育成医療制度を利用される方は、早めに各市町村にお問い合わせいただき、申請書をお取り寄せください。

※県外の患者様や個人によって、利用できる制度は異なりますので、事前に各自治体にお問い合わせください。

入院~手術

受付窓口

入院当日

  • 入院日は、手術日前日です。当日は、10時までに成田富里徳洲会病院の1階外来窓口(入退院受付)へお越しください。
  • 入院前の食事制限は特にありません。
  • お子様(中学3年生まで)が入院される場合、付き添い入院が可能です。付き添われる方は事前にスケジュール調整をお願いいたします。

ICU

個室

手術~入院

手術

手術時間は、約7時間(麻酔時間は8時間)となります。
※症例によって時間は異なります。

術後当日

ICUに入室となります。手術当日夜から、軽い食事を取ることができます。

術後翌日

一般病棟に戻ります。リハビリスタッフが体を動かす指導など行います。基本的には翌日から歩行しています。

術後3日目

腰から下のシャワーが可能になります。

術後7日目

胸から下のシャワーが可能になります。洗髪も1週間以内にすることができます。

術後3週間

退院

    入院中のフォローについて

  • 術後は、麻酔科医を中心とするチームによる疼痛管理を行い、丁寧に患者様の状態を観察・対応します。
  • 翌日からゲームをしているお子様や翌々日からオンライン授業を始めている方もいらっしゃいます。
  • 総合病院なので、小児科常勤医師もおります。他の病気も入院中にフォローすることが可能です。
  • 術後の処置も、皮膚を良い状態に保つために皮膚保護剤やテープなどにもこだわり処置を行っています。

退院後

退院後の検診

退院後の検診

退院後の検診は、成田富里徳洲会病院(形成外科・中島医師の診察となります)、ヒルズ美容クリニックのどちらでも受診可能です。

特に医師からの指示が無い場合は、退院からまずは1カ月後、次回は半年後、その次は1年後(それ以降は医師の判断)となりますので、必ず受診をお願いいたします。

その他で受診が必要な時は、医師の方から指示があります。

費用に関しては、成田富里徳洲会病院を受診される場合は、保険診療の診察代がかかります。ヒルズ美容クリニックの検診代について経過の状態により医師が判断いたしますので、検診を受けられる際にご確認ください(当院以外で手術された方の術後経過の診察は有料となります)。お薬を処方する場合はお薬代がかかります。

2023.9月 情報更新